1927件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

その結果、約8割の方が、男性優遇された社会だという感情を持っているということが分かりますし、また、外国籍市民のアンケートでは、ふだんの生活で8.6%の方が差別で困っているというふうに答えがございました。これらの結果を踏まえますと、共生社会について多くの人が認識し、理解を深めていただくための取組が必要であると感じているところでございます。 以上でございます。 ○議長平林明) 小林陽子議員

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、同じ調査によりますと、家庭、職場、地域活動において、男女の立場についてどのように感じているかという質問に対しまして、「男性のほうが優遇されている」「どちらかというと優遇されている」と答えた人の割合は、男女含めて半数近く、47.6%でございますが、これだけの方の答えがあり、平等だと感じている人の割合26.2%を大きく上回っているという結果が出ております。

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

もし高ければ、もっと地元の人たちの意識も高くて、カップル優遇のあるような、そういった傾向があるかと思うんですけれども、そういった傾向があったのか。そもそも大町というまちが、大町市がカップルにとって特別なまちとなり得ているのか、その辺の認識をお伺いします。 ○議長(二條孝夫君) 答弁を求めます。総務部参事

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

消費税増税と一体となった大企業優遇税制、異常な金融政策、加えて自衛隊の維持費や装備の拡充ではなく米国の高額な兵器の爆買い、辺野古新基地建設への莫大な投資、今年は国債が1,000兆円を超えましたが、これは近い将来、国民の生活に大きな犠牲を強いることになります。 さらに言えば、安倍氏の逝去によって明らかになった旧統一教会と政治とのずぶずぶの関係。これは国政にとってのスキャンダルです。

下諏訪町議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

18歳以下の児童がいる世帯に無償配付され、また独り親世帯優遇があるなど町民の皆様に大変喜ばれました。  プレミアム付商品券の発行が予定されておりますが、燃料油をはじめ食料品など多くの物価高騰が続く中、町民生活と町の商業・サービス業を守るために、町としてプレミアム率の上乗せや当初予算に拡充する予定はございますか。お聞かせいただきたいと思います。 ○副議長 町長。

安曇野市議会 2022-06-10 06月10日-03号

過疎優遇措置も10年の期限ということでありますので、それに間に合うように、まず地域住民の意見を聞くところから始めて計画を立てる必要がありますので、市が積極的に松糸道路出入口周辺の有効な土地利用に向けて動き出していただきたいと思いますが、市長、どうでしょうか。お願いします。 ○副議長一志信一郎) 太田市長。 ◎市長太田寛) 申し上げます。 

飯田市議会 2022-06-06 06月06日-02号

令和4年2月25日付、社援発第10号「特例付けに係る貸付金償還免除取扱いについて」という通知を確認したところ、この制度については、さきほどちょっと若干触れていただきましたが、償還開始時に住民税非課税世帯であれば償還免除をされたり、また総合支援資金については延長ですとか再貸付けがされたり、生活が困窮されている方にとっては大変優遇された貸付制度ということで認識をさせていただきました。 

大町市議会 2021-12-10 12月10日-04号

建設水道部長古平隆一君) 個人が、そういった場所、例えば居住誘導区域ですとか都市機能誘導区域、そういったところに行くに当たっての補助金があるかというような、そういった優遇策があるかというようなお話かと思います。 今、そういった区域を定めるということで、例えば公共施設もそうですけれども、様々な補助施策が、計画を立てることによって発動できるような仕組みになっています。

千曲市議会 2021-12-06 12月06日-02号

考えられる要因としては、認定事業所に対し県の法人事業税減税県入札参加資格での優遇等がありますが、減税の場合には、資本金3,000万円以下の法人または個人事業主事業所においては、団員が2人以上であることとなっており、団員が1人の場合は減税対象となりません。また、県の入札参加資格優遇についても、県関連の工事や業務を請け負わない事業所にとってはメリットがありません。 

大町市議会 2021-11-30 11月30日-01号

そうした中で、やはり手厚い国の措置、特に財政措置におきましては、過疎債という有利な、これはもちろん市の債権、つまり起債でありますけれども、地方債交付税措置が極めて手厚いという内容になっておりますし、また、起債のほかにも、国庫補助などの補助率がいわゆるかさ上げされるような優遇措置も設けられております。

大町市議会 2021-09-09 09月09日-05号

そのため、今後、市の制度資金優遇措置延長支援制度拡充に加え、地域消費そのものを喚起する対策を機動的に発動することが最重要の課題と考えるところでございます。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 再質問はありませんか。大竹真千子議員。 ◆2番(大竹真千子君) 今、市長から状況も丁寧に御説明をいただきました。 

千曲市議会 2021-09-06 09月06日-02号

対象は、業種を問わずデジタル化ICT化IoT化のための設備への補助金税制優遇として、固定資産税の減免、複数年免除または減額が考えられます。DX推進のための今後必要と考える施策をお尋ねいたします。 ○議長和田英幸君) 答弁を求めます。 小川市長。          〔市長 小川修一君 登壇〕 ◎市長小川修一君) DX推進による、市内事業者生産性向上のための施策についてでございます。